お問い合わせ・ご予約はこちら

0120-67-4193

お問い合わせフォーム

JR東船橋駅 南口前
定休日
日曜・月曜・祝日
元気堂の漢方薬通信
  • 不妊

VOL.120 不妊9

日本において妊娠を望むカップルの10組に1組が不妊に悩んでいるといわれています。その原因が男性にある場合と女性にある場合の比率は、ほぼ同程度だそうですが、女性がご自身のせいではないかと悩んだりストレスや不安感を感じて相談にみえるケースが多いように思います。
女性の身体はとてもデリケートでストレスなども大きく影響します。きめ細やかに漢方薬を使い分けて、月経の状態や周期を整えていくことが大切です。
「36歳、主婦の方、結婚して2年になるが、子供ができない。月経周期は35日で、ストレスがあると遅れやすい。月経前はイライラしやすく、肩が凝り胸が張って痛い。月経前半、下腹部にズキズキと重い痛みがあり、温めると楽になるが、鎮痛剤は欠かせない。手足が冷えて、寒がり。足腰が重だるい。夜中に目が覚め、ほぼ毎日トイレに起きる。」とのこと。気滞血瘀証と寒湿証を兼ねていると考え、月経開始から10日間は血府逐瘀湯を、月経11日目からは逍遥散と当帰芍薬散を服用していただきました。また、ホルモンの要である腎精を補うために、瓊玉膏も併用しました。
2ヶ月ほどで、足腰の重だるさがなくなり、月経痛も改善、鎮痛剤が不要に。月経前、月経時の体調も落ち着いて、朝までぐっすり眠れるようになり、気持ちも安定してきました。3ヶ月後、めでたく妊娠。その後も安心のため安胎の漢方薬と瓊玉膏を服用し、やさしい穏やかな表情で赤ちゃんの誕生を待っています。
漢方では不妊を月経や全身の症状から、「腎陽虚証」「腎陰虚証」「気血両虚証」「肝気鬱結証」「痰湿証」「血瘀証」などのパターンに分類し、それぞれに応じた三十ほどの処方を組み合わせて使います。  当薬局では、不妊のご相談は出産経験のある女性薬剤師が主に対応させていただいております。安心して、ご相談下さい。

VOL.185 冷えと花粉症

今年も花粉症と聞いただけで、鼻がムズムズしてくるイヤな季節がやってきました。西洋医学の薬をのむと眠くなったり、喉が渇いて不都合な方、アレルギー体質を改善したい方は、漢方治療にトライしてみましょう。花粉症(アレルギー性鼻炎)は漢方では、「鼻鼽」といいます。他の疾患同様、「花粉症」という病名にとらわれずに、症状や体質から、きちんと漢方的に分類する事が、治療する上で最も重要となります。当薬局では、花粉症を大きく二十三のパターンに分類し、約五十種類の処方を使い分けています。その中で比較的多くみられるパタ […]

VOL.50 頭痛

漢方では、病気の診断・治療方法に「弁証論治」という方法を用います。頭痛はその中でも特に様々なパターンがみられる疾患の一つです。 まず、頭痛を原因や症状から、 ・気候や環境の影響による「風寒」「風熱」「風湿」「暑湿」「実寒」 ・ストレスによる「肝気鬱結」「肝火上炎」 ・水分代謝が悪いために生じる「痰飲」 ・暴飲暴食などによる「胃熱」「食滞」 ・血液の流れが悪い「オ血」 ・過労や睡眠不足が引き起こす「気虚」「陽虚」「血虚」「陰虚」 ・加齢による「腎虚」 などのパターンに分類していきます。 その際、痛 […]

VOL.64 アトピー性皮膚炎~その5~

 「アトピー性皮膚炎」は、当薬局でも御相談が多い疾患の一つです。漢方では、 「浸淫瘡」「血風瘡」「四弯風」「旋耳瘡」「異位性皮膚炎」「遺伝過敏性皮炎」「変 位性皮膚炎」等と称しますが、発生頻度は日本の方が高いようです。 「3歳の男の子。皮膚全体が淡紅色~淡褐色、掻くとジュクジュクする。汗を かくと痒みが増す、食が細く好き嫌いが多い。お菓子やジュース類が好き。やや 軟便気味。病院では、抗アレルギーの飲み薬とステロイドの塗り薬を処方されて いるが、一進一退。」との事でした。胃腸が弱く消化能力が十分で […]

VOL.217 胃熱などによるニキビ

 ニキビは、皮膚科学では「尋常性痤瘡」といい、毛嚢と皮脂腺の慢性炎症による毛包炎の一種です。漢方では「粉刺」といい、六淫といわれる外的刺激、飲食の不摂生、イライラ・不安などのストレス、ホルモンの失調、心身の疲労、等々により発症するとされています。  Aさんは35才の男性、「額と顔の輪郭に沿って、やや赤みが強いニキビがみられる。脂っこい食事や過食をすると悪化しやすい。ガッシリした体格で、よく運動もしているが、コレステロール値は高めである。身体の冷えは無く、むしろ暑がり、排便は2日に1回程度。」との […]