元気堂の漢方薬通信
VOL.127 不妊~その10~
漢方では、不妊のことを「不孕(ふよう)」といいます。
『中医症状鑑別診断学』によると、「妊娠適齢な女性が避妊を行わずに、結婚後2年以上妊娠しないこと」または、「過去に妊娠歴があって避妊せずに2年以上妊娠しないこと」とあります。
「35歳、ご自宅でパソコンを使うお仕事をしている方。結婚後3年ほど経つが子供ができない。月経周期は30~33日。月経前になると胸が張って痛い。微量出血3~4日のあとに月経が始まり、量は少なめ。足がつりやすく、爪がもろい。貧血気味で時々立ちくらみがする。唇の色は紫がかっていて、手足が冷えやすい。」とのこと。頑張りすぎてしまうタイプのようです。
肝血虚証、肝気鬱結証と血瘀証を兼ねていると考え、四物湯、逍遥散と折衝飲を飲み分けていただきました。また、腎精を補うために瓊玉膏を併用しました。3ヶ月ほどで月経前の微量出血がほぼなくなり、足のつり、爪の状態、手足の冷えが改善してきました。8ヶ月後、めでたく妊娠、とても嬉しそうです。
漢方では不妊を月経や全身の症状から、「腎陽虚証」「腎陰虚証」「気血両虚証」「肝気鬱結証」「痰湿証」「血瘀証」などに分類し、それぞれに応じた五十ほどの処方を組み合わせていきます。
お仕事などで1日中パソコンを使っている方が増えています。パソコンの使い過ぎは血虚になりやすくなります。漢方薬でしっかりと補って、妊娠しやすいコンディションにしていきましょう。
当薬局では、不妊のご相談は出産経験のある女性薬剤師が主に対応させていただいております。安心して、ご相談下さい。