元気堂の漢方薬通信
VOL.60 アトピー性皮膚炎4
今回も当薬局で最近ご相談が多い「アトピー性皮膚炎」です。
「35歳の男性。幼少期よりアトピー性皮膚炎。断続的にステロイド軟膏にて治療している。全身にわたり皮膚暗褐色~濃紅色で乾燥、痒みが甚だしい。患部は肥厚や落屑、皹裂などがみられる。夕刻や入浴後、疲労、睡眠不足で悪化する。夕刻になると頬や手足が火照り喉が乾いてくる。盗汗をかきやすい。やや便秘気味。」との事でした。患部症状や病歴から『陰虚火旺』タイプと判断し、知柏地黄丸を服用してもらうことにして、スキンケアの指導もさせていただきました。
30日ほどで効果が見え始め、悪化、好転を繰り返しましたが、その後ほとんど症状がなくなり、一年ほどで塗り薬等も使わなくてもよくなりました。現在は痒みもなく、皮膚もカサカサしていません。
前々回に記載した幼児期に多い消化機能が未熟なために生じる『脾虚』タイプ、前回に記載した中高生~成人に多いストレスによって悪化する『肝気鬱結』タイプや『肝火上炎』タイプ、そして、今回は、アトピー性皮膚炎の長期化とステロイド軟膏の多用により生じた『陰虚火旺』タイプ。いたずらにステロイド軟膏を悪者にするのは、考えものですが、極端に強いものの多用や長期連用は心配ですね。
漢方的にみるとアトピー性皮膚炎は、その患部症状や体質などから、この他にも多くのパターンに分けられます。当薬局では、パターンにあわせて、約八十種類の処方を使い分けています。他の疾患と同様、漢方的に、きちんと判別していく事が治療の早道です。