お問い合わせ・ご予約はこちら

0120-67-4193

お問い合わせフォーム

JR東船橋駅 南口前
定休日
日曜・月曜・祝日
元気堂の漢方薬通信
  • アトピー性皮膚炎

VOL.59 アトピー性皮膚炎3

前回に引き続き「アトピー性皮膚炎」のお話です。

「30歳の女性、A子さん。数年前にアトピー性皮膚炎と診断され、ステロイド軟膏を塗布。一時的には良くなるが再発し、徐々に悪化している。眼瞼部や頬、口周囲が特にひどく、赤み、乾燥、肥厚、落屑がみられる。月経前にひどくなりやすく、過労やストレスでも悪化しやすい。以前、アトピー性皮膚炎に良いといわれる温清飲という漢方薬と健康食品を服用していたが、改善しない。」との事でした。
温清飲は、「血熱証」のアトピー性皮膚炎に用いる漢方薬ですが、A子さんのタイプは、「肝鬱化火証」と「気血両虚証」を兼ねていると判断し、丹梔逍遙散を服用してもらうことにしました。皮膚のダメージを改善するため瓊玉膏も併用しました。30日ほどで効果が見え始め、その後少しずつ改善し、塗り薬等も使わなくてよくなりました。約一年で漢方薬も不要になり、ご友人の方を紹介していただきました。

前回も記載しましたが、幼児期のアトピー性皮膚炎は「脾虚」タイプが多く、一方、中高生~成人では、このようなストレスによって悪化する「肝気鬱結」タイプや睡眠不足、過労などにより悪化する「血虚」や「陰虚火旺」タイプが多いように思われます。
これまでに、長い間、漢方薬を服用してもよくならなかったと言われる方は、西洋医学的な基準や漢方理論に基づかない判断で、合わない薬を服用されていたことが多いようです。漢方治療のために一番重要なことは、皮膚症状や個々の体質をきちんと判断して的確な漢方薬をセレクトすることです。

VOL.95 帯状疱疹後神経痛

帯状疱疹は、子供の時にかかった水ぼうそうの原因ウイルスが神経の中 に潜んでいて、何年かたってから何かのきっかけで再び表に現れてくると 起こるものです。 疲れたり、体の抵抗力が落ちているときに発症します。 帯状疱疹にかかると痛みと小さな水ぶくれが現れます。 皮膚の症状や痛み は普通そのうちに治りますが、皮膚の症状が消えた後にも痛みだけが残り、その痛みがいつまでも続く場合があります。 これを「帯状疱疹後神経痛」といいます。 特に60才以上の方に、帯状疱疹後神経痛が残りやすいようです。 80才のA子さ […]

VOL.123 更年期障害5

「53歳の女性、閉経後、ストレスなどにより、起床時に悪心、腹痛、下痢をし、時に頭痛を伴う。疲れやすく、夕刻になると頭が重い。肩こりがひどく、寝つきも悪い。」との事。「肝気犯脾」と「肝気犯胃」を兼ねていると判断して、逍遙散と二陳湯を服用していただくことにしました。  1ヶ月後のご来局時には、症状がほとんど無く、ご本人も「ウソみたい。」とお元気そう。念のためもう少しだけ服用していただいて、様子をみることにしました。  更年期障害は西洋医学では、卵巣機能の低下によるホルモンの分泌不足、家庭環境や社会環 […]

VOL.90 不妊 ~その5~

『中医症状鑑別診断学』によると、「妊娠適齢な女性が避妊を行わずに、結婚後2年以上妊娠しないこと」または、「過去に妊娠歴があって避妊せずに2年以上妊娠しないこと」を不妊(漢方では不孕(ふよう)といいます。)としています。 前者を「原発性不孕」後者を「継発性不孕」といいます。 「42歳、主婦の方、結婚後2年ほど経つが子供ができない。月経周期は26~30日。月経前になると下腹部や乳房が張って痛い、イライラしやすい。月経の量は少ないのに長く続く。手足が冷え、夜間尿がある。」とのこと。 腎陽虚証に肝気鬱結 […]

VOL.78 花粉症 ~その7~

花粉症と聞いただけで、鼻がムズムズしてくるイヤな季節がやってきました。花粉症(アレルギー性鼻炎)は漢方では、「鼻きゅう」といい、鼻水、鼻づまり、クシャミ、涙目、目や喉の痒み等を共通の主症状とします。 漢方治療においては、花粉症の原因を随伴症状や悪化条件などから考察し分類します。「風寒」「中風」「風温」「風湿」「肝鬱」「湿痰」「実寒」「お血」「脾気虚」「脾陽虚」「肺陽虚」「腎陽虚」「腎陰虚」「肺陰虚」「気血両虚」等々‥‥。 当薬局では大きく二十三のパターンに分類し、約五十種類の処方を使い分けていま […]