お問い合わせ・ご予約はこちら

0120-67-4193

お問い合わせフォーム

JR東船橋駅 南口前
定休日
日曜・月曜・祝日
元気堂の漢方薬通信
  • 頭痛

VOL.50 頭痛

漢方では、病気の診断・治療方法に「弁証論治」という方法を用います。頭痛はその中でも特に様々なパターンがみられる疾患の一つです。

まず、頭痛を原因や症状から、
・気候や環境の影響による「風寒」「風熱」「風湿」「暑湿」「実寒」
・ストレスによる「肝気鬱結」「肝火上炎」
・水分代謝が悪いために生じる「痰飲」
・暴飲暴食などによる「胃熱」「食滞」
・血液の流れが悪い「オ血」
・過労や睡眠不足が引き起こす「気虚」「陽虚」「血虚」「陰虚」
・加齢による「腎虚」
などのパターンに分類していきます。

その際、痛む部位、痛みの種類、悪化する条件、楽になる条件、現在までの経過などを考慮することが大切です。そして、パターンに応じた治療法則を決定し、熟慮した上、漢方薬を決定します。頭痛に使用する漢方処方は、百種類を越えます。

27才のAさん。「ときどき右側頭部が、刺されるように痛い。寒さや疲れによって悪化しやすく、手足が冷える。大きな音や強い光が嫌い。数年前に交通事故で、むち打ち症になって以来さらに悪化。」との事。

「オ血」と「陽虚」を兼ねていると考え、血府逐オ湯と桂枝人参湯を服用して頂くと、身体全体が温まり次第に頭痛がおきなくなりました。完治するまでしばらく続けていただくことになり、「今年の冬は元気に乗り越えられそうです。」と喜んでいらっしゃいました。

VOL.138 ニキビ ~その8~

Aさんは16才の女性。 「4年ほど前から頬と前額にニキビができる。色は暗紅色或いは淡紅色で腫脹している。月経前や甘い物の過食で悪化する。月経不順。暑がりで寒がり。ストレスもあり、肩こり、腰痛もみられる。やや軟便気味。睡眠が浅いのか、よく夢を見る。今まで清上防風湯を始め、『ニキビに良い』と言われる幾つかの漢方薬を服用したが効果が見られなかった。」といった症状でした。 ストレスなどが原因で、患部に熱を帯びた「肝火上炎証」に、少し「胃熱証」も兼ねていると判断し、丹梔逍遙散を服用していただくことにして、 […]

VOL.219 月経不調を伴うアトピー性皮膚炎

 アトピー性皮膚炎は、アトピー素因や皮膚バリア機能低下などを背景に、アレルギー性、非アレルギー性の炎症がおこる皮膚疾患です。痒みが強く、左右対称に発症しやすい特徴があり、増悪と寛解をくり返し、難治性の病態を形成することもあります。 漢方的には、正気(気・血・津液・精・陰・陽)不足をベースに、外感六淫、飲食の不摂生、ストレス、過労、睡眠不足などの誘因・増悪因子が加わることにより、発症或いは悪化すると考えています。 15才のAさん、「幼少期より乾燥肌で、1年ほど前から主に腕や脚に淡紅色の紅斑と痒みが […]

VOL.174 多嚢胞性卵巣症候群

健康な状態では、月経周期に発育を開始した卵胞のうち、1個の卵胞(主席卵胞)が大きくなり、これが、排卵します。そして、いっしょに発育を始めたほかの卵胞は萎縮していきます。ところが、多嚢胞性卵巣症候群の場合は、主席卵胞ができず、発育を始めた多数の卵胞が、みな発育途上となり、排卵できないまま、卵子だけが萎縮します。空になった卵胞が卵巣に残り、これを超音波で見ると、嚢胞が列になっていて、まるでネックレスのように見えます。これを、「ネックレスサイン」といい、多嚢胞性卵巣症候群を診断する際の特徴的な症状です […]

VOL.75 生理痛 ~その3~

21歳の女性。「月経の直前から3日目にかけて、下腹の中心から側腹に刺されるような激しい痛みを生じる。寒さや冷えで痛みが悪化し、温めると軽減する。また、夜間は痛みが激しい。月経周期は28日前後で安定。月経前に乳房が脹って痛い。手足が冷える。食欲はあるが疲れやすい。風邪もひきやすい。肩や首が凝る。子宮筋腫がある。」とのお話。 気滞血お証と実寒証を兼ねていると考え、「折衝飲」と「安中散」を服用していただきました。2ヶ月ほどで生理痛をほとんど感じなくなり、顔色も良く元気そうです。現在は冷えと筋腫を目標に […]