VOL.84 アトピー性皮膚炎 ~その7~
アトピー性皮膚炎は、当薬局で、最もご相談の多い疾患です。
中国の古典に於いて「浸淫瘡」「血風瘡」「四弯風」「旋耳瘡」等、アトピー性皮膚炎と思われる記載がありますが、中国よりも日本の方が発生頻度が高いようです。そのためか、中医皮膚科の書籍では、「異位性皮膚炎」「遺伝過敏性皮炎」「変位性皮膚炎」等として記載されていますが、あまり詳細ではないようです。
「25才のA子さん。幼少期よりアトピー性皮膚炎。断続的にステロイド軟膏にて治療している。全身にわたり皮膚暗褐色~濃紅色で乾燥、痒みが甚だしい。患部は肥厚や落屑、皹裂などがみられる。ストレスや入浴後、疲労、睡眠不足、月経前などに悪化する。やや便秘気味。」との事でした。患部症状や体質などから、「気血両虚」と「肝気鬱結」タイプと判断し、逍遙散と瓊玉膏を服用していただくことにして、スキンケアの指導もさせていただきました。長期にわたる疾患でしたので、寛解、増悪をくり返しましたが、1年ほどで、あれほど使っていたステロイド軟膏も不用になり、すっかり落ち着いたようです。現在は、さらなる潤いのある肌をめざして、瓊玉膏だけを服用中です。
日本人にアトピー性皮膚炎が多いのは、体質や生活様式によるものだと考えられます。当薬局では、その部分に重点を置き、中医皮膚病学をベースに日本人の体質に合わせて、独自の漢方治療を行っています。
アトピー性皮膚炎は、外部環境だけでなく、ストレス、食事、生活習慣など様々なことに影響を受ける疾患です。漢方的な悪化要因や症状に合わせた臨機応変で、細やかな対応が必要となります。是非、一度ご相談下さい。