元気堂の漢方薬通信
VOL.52 手足の冷え
二十八才の色白の女性Nさん、「特に寒がりというわけではないのだが、手足が冷える。頭が重く、身体も重だるい。疲れやすい。温かいものを好み、冷たいものを食べたりするとすぐ下痢をする。冷えのため頻尿になる。足が少し浮腫む。」といった症状でお見えになりました。
「寒湿証」と判断し、甘姜苓朮湯(かんきょうりょうじゅつとう)を服用して頂くことにしました。身体が温まり、重だるさがとれて軽くなってきました。下痢の回数も減り、顔色も良くなり、行動まで前向きになったようです。
漢方では、一般的に、腕関節・足関節までの冷えを「手足厥冷」と言い、肘・膝までの冷えを「手足厥逆」と言います。漢方の古典には、その他「寒厥」「四逆」「手足逆冷」「四肢厥」「厥冷」「手足寒」などの記載がみられます。
一口に『手足の冷え』と言っても、その感覚は様々で、手足が冷えて寒がりの人、手足は冷えているのに寒がらない人、ストレスがかかると手足が冷える人、手足は冷えているのに冷たいものを欲しがる人、等々。
漢方では、個々の特徴を把握し、冷えの原因を「腎陽虚」「脾陽虚」「寒邪」「湿邪」「熱邪内鬱」「衝任虚寒」「肝気鬱結」「痰飲内停」等に分類し、更に症状、体質を分析して、約四十種類の処方を使いわけていきます。
冷えが強いと精神的にも消極的になりがちです。漢方で身体も精神も温めて、積極的になりましょう。