お問い合わせ・ご予約はこちら

0120-67-4193

お問い合わせフォーム

JR東船橋駅 南口前
定休日
日曜・月曜・祝日

元気堂の漢方煎じ薬 Decoctions

近頃は、漢方薬も手軽に服用できる錠剤やエキス散が主流になってきましたが、効き目の点では煎じ薬にはかないません。
漢方の元気堂では、厳選した生薬を用いて、効果の高い漢方煎じ薬を調合しております。その効き目を御体験下さい。
この他にも、漢方煎薬、散剤、丸剤、錠剤等 幅広く取り扱っております。くわしくは、お問い合わせ下さい。

お問い合わせはフリーダイヤル

  0120-67-4193

取り扱い一覧

  • 香砂養胃湯 /こうしゃよういとう

    胃弱、胃アトニー、慢性胃腸炎

  • 香砂六君子湯 /こうしゃりっくんしとう

    胃腸の弱いもので食欲がなく、みぞおちがつかえ疲れやすく、貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症:胃炎、胃アトニー、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐

  • 甲字湯 /こうじとう

    比較的体力があり、ときに下腹部痛、肩こり、頭重、めまい、のぼせて足冷えなどを訴える次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、血の道症、肩こり、めまい、頭重、打ち身(打撲症)、しもやけ、しみ

  • 香蘇散(料) /こうそさん(りょう)

    胃腸虚弱で神経質の人のかぜの初期

  • 厚朴生姜半夏人参甘草湯 /こうぼくしょうきょうはんげにんじんかんぞうとう

    胃腸カタル

  • 五虎湯 /ごことう

    せき、気管支ぜんそく

  • 牛膝散 /ごしつさん

    比較的体力があるものの次の諸症:月経困難、月経不順、月経痛

  • 五積散 /ごしゃくさん

    慢性に経過し、症状の激しくない次の諸症:胃腸炎、腰痛、神経痛、関節痛、月経痛、頭痛、冷え症、更年期障害、感冒

  • 牛車腎気丸 /ごしゃじんきがん

    疲れやすくて、四肢が冷えやすく尿量減少または多尿で時に口渇がある次の諸症:下肢痛、腰痛、しびれ、老人のかすみ目、かゆみ、排尿困難、頻尿、むくみ

  • 呉茱萸湯 /ごしゅゆとう

    みぞおちが膨満して手足が冷えるものの次の諸症:頭痛、頭痛に伴う吐き気、しゃっくり