元気堂の漢方煎じ薬 Decoctions
近頃は、漢方薬も手軽に服用できる錠剤やエキス散が主流になってきましたが、効き目の点では煎じ薬にはかないません。
漢方の元気堂では、厳選した生薬を用いて、効果の高い漢方煎じ薬を調合しております。その効き目を御体験下さい。
この他にも、漢方煎薬、散剤、丸剤、錠剤等 幅広く取り扱っております。くわしくは、お問い合わせ下さい。

お問い合わせはフリーダイヤル
取り扱い一覧
-
桂枝湯 /けいしとう
体力が衰えたときのかぜの初期
-
桂枝人参湯 /けいしにんじんとう
胃腸の弱い人の次の諸症:頭痛、どうき、慢性胃腸炎、胃アトニー
-
桂枝茯苓丸(料)加薏苡仁 /けいしぶくりょうがん(りょう)かよくいにん
比較的体力があり、ときに下腹部痛、肩こり、頭痛、めまい、のぼせて足冷えなどを訴えるものの次の諸症:月経不順、血の道症、にきび、しみ、手足のあれ
-
桂枝茯苓丸(料) /けいしぶくりょうがん(りょう)
のぼせ症で、血色よく、頭痛、肩こり、めまい、下腹部痛、足腰の冷え、あるいはうっ血などを伴うもの、月経不順、月経困難症、打撲症、婦人更年期障害
-
啓脾湯 /けいひとう
やせて顔色が悪く、食欲がなく、下痢の傾向があるものの次の諸症:胃腸虚弱、慢性胃腸炎、消化不良、下痢
-
荊防敗毒散 /けいぼうはいどくさん
急性化膿性皮膚疾患の初期
-
桂麻各半湯 /けいまかくはんとう
感冒、せき、かゆみ
-
鶏鳴散加茯苓 /けいめいさんかぶくりょう
下肢に倦怠感があり、知覚がにぶり、ふくらはぎの緊張を覚え、圧痛があり心悸亢進、下肢浮腫の脚気様症状を呈するもの
-
堅中湯 /けんちゅうとう
身体虚弱なものの次の諸症:慢性胃炎、腹痛
-
香砂平胃散 /こうしゃへいいさん
胃がもたれる傾向のある次の諸症:食欲不振、胃アトニー